三代・永野法律事務所

北九州地域の裁判所(小倉支部の本庁化運動)

お問い合わせはこちら

北九州地域の裁判所(小倉支部の本庁化運動)

北九州地域の裁判所(小倉支部の本庁化運動)

2025/08/06

現在、北九州市内にある裁判所は

福岡地方裁判所小倉支部

福岡家庭裁判所小倉支部

小倉簡易裁判所

折尾簡易裁判所

の4つです。

このうち、福岡地方裁判所小倉支部、福岡家庭裁判所小倉支部、小倉簡易裁判所は同じ建物となっています。

さらに、周辺地域には

福岡地方裁判所行橋支部、福岡家庭裁判所行橋支部、行橋簡易裁判所(いずれも同じ建物)

福岡地方裁判所直方支部、福岡家庭裁判所直方支部、直方簡易裁判所(いずれも同じ建物)

等といった裁判所があります。

これらの裁判所では、裁判を傍聴することが可能です(全ての手続が傍聴可能なわけではありません)。

特に事前の予約が必要なわけではありませんし、服装も正装の必要はありませんので何かの機会に傍聴してみるのも良いかもしれません。

 

裁判所の手続の当事者になると、裁判所への出頭が求められることになりますが、弁護士に依頼した場合は弁護士のみが出頭すれば足りるケースがあります(手続によっては弁護士と一緒に出頭する必要があります)。

裁判手続は平日の日中に行われるため、仕事の関係で出頭が難しい場合は弁護士に依頼する必要があります。

 

そのため、裁判手続の当事者となった場合は、速やかに弁護士に相談することをお勧めします。

 

最後に北九州の裁判所に関する運動を紹介させてください。

 

福岡地方裁判所小倉支部、福岡家庭裁判所小倉支部は、九州の裁判所の中では2位、全国の裁判所の中でも15位程度の事件数を処理しており、他県の本庁裁判所(県庁所在地にある裁判所)と同程度以上の規模をがある、大きな裁判所です。

 

その一方で福岡地方裁判所小倉支部、福岡家庭裁判所小倉支部は、その名の通り「支部」の裁判所であるため本庁裁判所(県庁所在地にある裁判所)に比べて取り扱える事件に制限があります。これでは、北九州地域の事件ニーズに十分に応えていけるかが問題となります。

 

現在北九州地域では地方公共団体や商工会議所、さらには国会議員やな県会議員などの方々が一緒に小倉支部の裁判所を県庁所在地の本庁裁判所と同程度の裁判所に昇格させようとする運動があります。

 

詳しくは福岡県弁護士会北九州部会の該当ページをご覧ください。

福岡県弁護士会北九州部会ホームページ

「北九州地域の裁判所の本庁昇格運動について」

https://www.kitakyuben.jp/about/motion/

 

----------------------------------------------------------------------
三代・永野法律事務所
福岡県北九州市小倉北区原町1-4-24
三代ビル4階
電話番号 : 093-571-2579
FAX番号 : 093-571-2666


北九州での裁判

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。